fc2ブログ

Q&A その2-予約編

Twitterで流したQ&Aのまとめ(その2)です

<<予約について>>

参加者の皆様からいくつか質問をいただいているので、簡単なQ&Aの形で紹介していきたいと思います
何か疑問や質問があればお気軽にリプライやDMやHPの問い合わせフォームからご連絡ください(^-^)/

<<予約について>>
Q.予約は出来ますか?
A.朝最初のTRPG1時間の卓のみ予約制です。それ以外は予約不要なので来場時間に合わせて通常方法で参加していただけます(朝も1時間卓以外は通常抽選です)

Q.朝の最初は予約だけですか?
A.最初の1時間卓は予約のみとなります。3時間卓・5時間卓・ボードゲーム・トークショウは予約不要です(2回目以降の1時間卓も会場での受付です)

Q.予約の卓は当日行っても入れますか?
A.予約卓につきましては予約者のみの参加となります。朝最初(入場直後)からスタートしますので当日の追加募集は行わない予定です

Q.予約がよくわかりません

A.こちらをご覧ください
 →詳細記事
TGFF2016予約告知


Q.予約内容間違えて送りました
Q.予約内容変更したいです

A.再度新たに予約申し込みをお願いします。複数の申し込みがある場合、もっとも新しいもののみ有効とさせていただきます
スポンサーサイト



Q&A その1

Twitterで流したQ&Aのまとめ(その1)です

<<初心者です/久しぶりです/学生です>>
<<ペア参加・ペアチケットについて>>
<<飲食について>>
<<何が遊べますか?/ボードゲームは?/ゲームの持込は?>>

参加者の皆様からいくつか質問をいただいているので、簡単なQ&Aの形で紹介していきたいと思います
何か疑問や質問があればお気軽にリプライやDMやHPの問い合わせフォームからご連絡ください(^-^)/

<<初心者です/久しぶりです/学生です>>
Q.全くの初心者ですが行っていいですか?

A.全ての卓が初心者さんOKで対応準備しています。昨年も半数以上の方がプレイ暦3年未満でした(アンケートより)

Q.20年ぶりですが大丈夫ですか?
Q.中学生ですが行ってもいいですか?

A.一部年齢制限(公式でR15のシステムなど)がありますが、それ以外は年齢やプレイ暦に制限はありません

<<ペア参加・ペアチケットについて>>
Q.友達と同じ卓に入りたいです
Q.今年もペア券はありますか?

A.今年も昨年同様のペアチケットを予定しています。通常受け付け後にお二人揃ってペア受付で手続きをお願いします

<<飲食について>>
Q.会場内でお昼ご飯は食べられますか?
A.参加者休憩スペースなどで簡単な飲食は可能ですが椅子のみとなります。また、ゴミは各自お持ち帰りをお願いしておりますのでご協力下さい

Q.飲食物は持ち込み可ですか?
A.可能ですがゴミは持ち帰りとなります。また、ボードゲーム・カードゲームスペースでは汚れ防止のために食べ物は禁止とします(飲み物はOK)

Q.会場で飲食物の販売はありますか?
A.物販スペースにてペットボトルの水を販売しています。また、会場内に自販機はありますが1台のみです。会場内での食べ物の販売はありません。

<<何が遊べますか?/ボードゲームは?/ゲームの持込は?>>
Q.自分で持っていったゲームで遊べますか?
Q.自作ゲームのプレイがしたい

A.今回もフリー卓などはございません。こちらの準備した卓のみでのプレイとなりますのでご了承ください

Q.遊べるのはTRPGだけですか?
A.TRPG以外にボードゲーム・カードゲームやトークショウがあります

Q.ボードゲームはいっぱいありますか?
A.いっぱい…とはいえないかもしれませんが、ボードゲーム・カードゲーム用の卓として6卓+αの卓が1日中稼動しております
プロフィール

Table Game Fun Festa(TGFF公式)

Author:Table Game Fun Festa(TGFF公式)
【TGFFとは】
代表北沢慶(グループSNE)を中心にプロアマ問わず皆で遊ぼう!と2015年から有志スタッフにて大阪で開催されている「TRPGやボードゲーム・カードゲームなどアナログゲームのイベント」です。

Twitter:@TGFunFesta

最新記事
カテゴリ
C93 (1)
公式Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR